コメント
政治信条
そうなんだ。
予算の議決はそれぞれの項目でやるんじゃなく、一括で賛成・反対を決めるんだね。
なんか、ちょっと乱暴に感じるなあ。
望さんが、流されず、自分の政治信条に正直に戦ってくれていること、嬉しく、頼もしく思います。
頑張ってるなあ。
予算の議決はそれぞれの項目でやるんじゃなく、一括で賛成・反対を決めるんだね。
なんか、ちょっと乱暴に感じるなあ。
望さんが、流されず、自分の政治信条に正直に戦ってくれていること、嬉しく、頼もしく思います。
頑張ってるなあ。
私は無知ですから、無茶な事言いますが、
松枯れ被害で明科の押野山は波平さんの頭の様になり植樹をするより、山を崩して押野から19号線の長野方面へすんなり行ける様にして貰った方が喜ばれませんでしょうかね?
松本~糸魚川道路で押野辺りにインターを作る計画なんですよね?
だったら長野方面19号線からの交通の便も良くした方が良いのでは?
それと、山を崩して土砂売って管理型最終処分場でも作れば、安曇野の借金も減る?
土砂は松本~糸魚川道路にも利用出来ませんでしょうかね?
市長はどちらにしろ廃棄物の最終処分は外部に頼ってばかりでは駄目だから市内に処分場を検討してる様な事言ってたのですから、あの辺りは適地だと適当に考えてしまいます。
松枯れで波平さんの頭になった押野山は、今後植樹するにも土砂崩れの恐れは考えられるので、山を崩して開拓された方が明科の為でもあり『安曇野市の為』に繋がると私は簡単に危機管理が出来るのではと考えます。
防災面でも、あの辺りは危険な場所だと思いますので危険回避にも繋がるのではないかと適当に思います。
それと、市歌は私も要らないと考えます。
仮に市歌が出来たら、議会を始める前に歌うだけにして下さいねw
図書館のカメラも必要ではないと思います。
未来も希望もない名前負けの図書館に一直線ですね!
箱物作るにも集客して利益の上がる事も考えないと本当に安曇野の未来と希望は無くなってしまいますね。
安曇野は本当に観光地と言われてて良いの?って思いますよ私は。
松本~糸魚川道路で押野辺りにインターを作る計画なんですよね?
だったら長野方面19号線からの交通の便も良くした方が良いのでは?
それと、山を崩して土砂売って管理型最終処分場でも作れば、安曇野の借金も減る?
土砂は松本~糸魚川道路にも利用出来ませんでしょうかね?
市長はどちらにしろ廃棄物の最終処分は外部に頼ってばかりでは駄目だから市内に処分場を検討してる様な事言ってたのですから、あの辺りは適地だと適当に考えてしまいます。
松枯れで波平さんの頭になった押野山は、今後植樹するにも土砂崩れの恐れは考えられるので、山を崩して開拓された方が明科の為でもあり『安曇野市の為』に繋がると私は簡単に危機管理が出来るのではと考えます。
防災面でも、あの辺りは危険な場所だと思いますので危険回避にも繋がるのではないかと適当に思います。
それと、市歌は私も要らないと考えます。
仮に市歌が出来たら、議会を始める前に歌うだけにして下さいねw
図書館のカメラも必要ではないと思います。
未来も希望もない名前負けの図書館に一直線ですね!
箱物作るにも集客して利益の上がる事も考えないと本当に安曇野の未来と希望は無くなってしまいますね。
安曇野は本当に観光地と言われてて良いの?って思いますよ私は。
No title
修正案を作るというのは難しいことなんですか?
例えば市歌がいらないなら支出を511万円減らして、この分のお金は来年度使うっていうふうにするだけじゃいけないのかな?
例えば市歌がいらないなら支出を511万円減らして、この分のお金は来年度使うっていうふうにするだけじゃいけないのかな?
No title
確かにすべての案件を一つにまとめた予算という案を採決するのは無理があるなあ~と感じます。
ほでなすさんの言うとおり、修正案を作る、ということもできるんです。自分の反対の点について、予算書から削った新たな予算案を提出するのですね。
ただ歳出歳入など予算書の見方がようやく分かってきた僕にはまだちょっと難しい。実力不足です。
ほでなすさんの言うとおり、修正案を作る、ということもできるんです。自分の反対の点について、予算書から削った新たな予算案を提出するのですね。
ただ歳出歳入など予算書の見方がようやく分かってきた僕にはまだちょっと難しい。実力不足です。