レインボウ通信第36号&4月15日午後みんなでカフェトークのお知らせ
- 2023/04/04
- 17:38
3月定例会が終わり、議員だより「レインボウ通信」第36号を作成しました。

また通信は以下のウェブサイトでも見られます。
http://bouzaburo.com/pdf/rainbow36.pdf
今回の紙面は、
●洞合自然公園の隣地の太陽光開発は不認定に
既にお知らせしていますが、
市の不認定における考えや3月定例会で可決された太陽光条例について書きました。
https://bouzaburo.blog.fc2.com/blog-entry-494.html
●サポーターの応援メッセージは、豊科在住の小畠千奈都(ちなつ)さんです。
市政が身近になるように、とは私が議員になって以来、ずっと意識していることです。
それをしっかりと受け止め、感じてくれた小畠さんのメッセージは本当に嬉しいものでした。
これはぜひ読んでください!
●一般質問は、
テーマ「子どもと大人のパートナーシップをどう創るか」です。
当日の傍聴席には10数名の高校生たちが居ました。
多分市議会にこれだけの高校生が傍聴に来たのは初めてだと思います。
私にとっても渾身の一般質問でした。
こちらも動画でも視聴できます。
https://www.city.azumino.nagano.jp/site/gikai/
議会中継→令和5年3月定例会→3月7日本会議から見られます。
●3月定例会ダイジェスト
5年度予算案へのコメントと
議会に出ていた陳情「議会へのパワーハラスメントの検証及び検証結果の公表について」
の望三郎の賛成討論の趣旨を載せています。
賛成討論全文はこちらから。
https://bouzaburo.blog.fc2.com/blog-entry-498.html
●人気の5コママンガは今回はお休みです
本通信は4月13日(木)の信毎朝刊折込チラシに入り、
今回は豊科・堀金エリアに約7,350枚配られます。
通信は以下の店舗にも置いてもらっています。
他にもみなさんの仲の良いお店で置いてもらえるところがあれば開拓して頂けませんか。
また個人で友人知人への手渡しや近隣へのポストインをして頂ける方はお願いします。
尚、地球宿には既に通信が届いています。
取りに来られる方は地球宿のチラシコーナーに置いてあります。
●配布店舗
穂高 ひつじ屋/地平線倶楽部/ラーメン仙
豊科 信州坊主ほのか、チロル
三郷 布山歯科/地球宿
松本 こだま食堂
もう1つお知らせ 4/15 みんなでカフェトーク開催!
前回より硬い感じの報告会スタイルをやめて、
カフェでおしゃべりするようなカジュアルな場を作っています。
私も背広とネクタイを外し、市民のみなさんとざっくばらんにお話しします。
敷き布を用意しますのでお子さん連れでどうぞ。
♪みんなでカフェトーク
日時:4月15日(日)午後2時~4時 途中入退出OK
場所:穂高研成ホール
参加予定議員:増井裕壽(ゆうじゅ)、橋本裕二、小林純子、増田望三郎
以上、通信発行とオンライン合同報告会のお知らせでした。


また通信は以下のウェブサイトでも見られます。
http://bouzaburo.com/pdf/rainbow36.pdf
今回の紙面は、
●洞合自然公園の隣地の太陽光開発は不認定に
既にお知らせしていますが、
市の不認定における考えや3月定例会で可決された太陽光条例について書きました。
https://bouzaburo.blog.fc2.com/blog-entry-494.html
●サポーターの応援メッセージは、豊科在住の小畠千奈都(ちなつ)さんです。
市政が身近になるように、とは私が議員になって以来、ずっと意識していることです。
それをしっかりと受け止め、感じてくれた小畠さんのメッセージは本当に嬉しいものでした。
これはぜひ読んでください!
●一般質問は、
テーマ「子どもと大人のパートナーシップをどう創るか」です。
当日の傍聴席には10数名の高校生たちが居ました。
多分市議会にこれだけの高校生が傍聴に来たのは初めてだと思います。
私にとっても渾身の一般質問でした。
こちらも動画でも視聴できます。
https://www.city.azumino.nagano.jp/site/gikai/
議会中継→令和5年3月定例会→3月7日本会議から見られます。
●3月定例会ダイジェスト
5年度予算案へのコメントと
議会に出ていた陳情「議会へのパワーハラスメントの検証及び検証結果の公表について」
の望三郎の賛成討論の趣旨を載せています。
賛成討論全文はこちらから。
https://bouzaburo.blog.fc2.com/blog-entry-498.html
●人気の5コママンガは今回はお休みです
本通信は4月13日(木)の信毎朝刊折込チラシに入り、
今回は豊科・堀金エリアに約7,350枚配られます。
通信は以下の店舗にも置いてもらっています。
他にもみなさんの仲の良いお店で置いてもらえるところがあれば開拓して頂けませんか。
また個人で友人知人への手渡しや近隣へのポストインをして頂ける方はお願いします。
尚、地球宿には既に通信が届いています。
取りに来られる方は地球宿のチラシコーナーに置いてあります。
●配布店舗
穂高 ひつじ屋/地平線倶楽部/ラーメン仙
豊科 信州坊主ほのか、チロル
三郷 布山歯科/地球宿
松本 こだま食堂
もう1つお知らせ 4/15 みんなでカフェトーク開催!
前回より硬い感じの報告会スタイルをやめて、
カフェでおしゃべりするようなカジュアルな場を作っています。
私も背広とネクタイを外し、市民のみなさんとざっくばらんにお話しします。
敷き布を用意しますのでお子さん連れでどうぞ。
♪みんなでカフェトーク
日時:4月15日(日)午後2時~4時 途中入退出OK
場所:穂高研成ホール
参加予定議員:増井裕壽(ゆうじゅ)、橋本裕二、小林純子、増田望三郎
以上、通信発行とオンライン合同報告会のお知らせでした。
- 関連記事
-
- ★レインボウ通信第37号の発行&議会報告会のお知らせ (2023/07/20)
- レインボウ通信第36号&4月15日午後みんなでカフェトークのお知らせ (2023/04/04)
- レインボウ通信第35号&1月29日午後みんなでカフェトークのお知らせ (2023/01/16)