★11月の議員活動報告
- 2022/12/02
- 15:43
増田望三郎です。こんにちは。
師走に入りました。
人流が小さくなる冬の安曇野を盛り上げるために、
今日から穂高神社で「安曇野神竹灯(かみあかり)」
という竹を使っての灯篭イベントが行われます。
私も今日は午後短い時間ですが、準備のボランティアをやってきました。
夜の穂高神社に浮かび上がる竹キャンドルのライトアップはとても幻想的ですよ。
暖かい格好をしてぜひ行ってみてください。
2,3,4,9,10,16,17日の6日間、午後4~8時です。
https://www.kamiakari.com/
さて11月の議員活動報告です。
11月4日 県議会自治体研修(オンラインで)
11月5日 吾妻屋社例祭来賓参加
11月8日 無所属議員の会議
11月9日 行政との面談(環境課、都市計画課と太陽光発電について)
11月10日 自治振興セミナー(オンラインで)
11月11日 北小倉ゴミ問題会議
11月14日 明科地域のまちづくりについて面談
11月15日 市民相談(コロナワクチン、子どものマスク着用について)
11月16日 まちづくり視察(千葉県匝瑳市、匝瑳プロジェクト高坂さん)
11月18日 まちづくり視察(千葉県鋸南町、鋸南エアルポルト佐谷さん)
11月21日 北アルプス食と農の会と行政面談(学校給食の有機化)
11月22日 議会全員協議会
11月22日 議会ICT研究会
11月23日 全国有志医師の会記者会見(ワクチン接種について)
11月23日 洞合公園太陽光パネル開発の会議(オンラインで)
11月26日 市の移住ツアー参加者との懇談会(小倉4区関与、相談役として参加)
11月28日 12月定例会開会日
11月29日 一般質問聞き取り
師走に入りました。
人流が小さくなる冬の安曇野を盛り上げるために、
今日から穂高神社で「安曇野神竹灯(かみあかり)」
という竹を使っての灯篭イベントが行われます。
私も今日は午後短い時間ですが、準備のボランティアをやってきました。
夜の穂高神社に浮かび上がる竹キャンドルのライトアップはとても幻想的ですよ。
暖かい格好をしてぜひ行ってみてください。
2,3,4,9,10,16,17日の6日間、午後4~8時です。
https://www.kamiakari.com/
さて11月の議員活動報告です。
11月4日 県議会自治体研修(オンラインで)
11月5日 吾妻屋社例祭来賓参加
11月8日 無所属議員の会議
11月9日 行政との面談(環境課、都市計画課と太陽光発電について)
11月10日 自治振興セミナー(オンラインで)
11月11日 北小倉ゴミ問題会議
11月14日 明科地域のまちづくりについて面談
11月15日 市民相談(コロナワクチン、子どものマスク着用について)
11月16日 まちづくり視察(千葉県匝瑳市、匝瑳プロジェクト高坂さん)
11月18日 まちづくり視察(千葉県鋸南町、鋸南エアルポルト佐谷さん)
11月21日 北アルプス食と農の会と行政面談(学校給食の有機化)
11月22日 議会全員協議会
11月22日 議会ICT研究会
11月23日 全国有志医師の会記者会見(ワクチン接種について)
11月23日 洞合公園太陽光パネル開発の会議(オンラインで)
11月26日 市の移住ツアー参加者との懇談会(小倉4区関与、相談役として参加)
11月28日 12月定例会開会日
11月29日 一般質問聞き取り
- 関連記事
-
- ★1/14大西つねきさんのお話会&対談と12月の議員活動報告 (2023/01/08)
- ★11月の議員活動報告 (2022/12/02)
- ★10月の議員活動報告 (2022/11/03)