★7月の議員活動報告
- 2022/08/04
- 11:47
増田望三郎です。こんにちは。
暑い日が続いていますが、今日はちょっと一休みですね。
私の方は家業の宿も賑わっていて、
ゲストと一緒に川に遊びに行ったり、畑に出かけたりと体力勝負です。
9月1日から始まる定例会の準備も始めています。
さて7月の議員活動報告です。
7月1日 シェアハウス視察案内
市の移住促進課長、政策経営課長に市内の4つのシェアハウスを案内しました。
市の移住促進など政策的にどのように活用できるのかを考えています。
7月4日 議会運営委員会/全員協議会
7月5日 自然保育議連の総会(オンラインで)
7月6日 市民相談(子どもの居場所としての学習塾について)
7月7日 臨時議会
三郷西部認定こども園の建設工事の契約案件を議決
7月7日 会派代表者会議(議会改革委について)
7月7日 松本広域組合議会
7月8日 議会報告会リハーサル
7月13日 市長の飛耳長目
「安曇野市のまちづくりにおけるシェアハウスの可能性について」

7月13日 ICT研究会
7月15日 松本コンソーシアムの講座(オンラインで)
7月15日 議員有志の市民まちづくりトーク(オンラインで)
7月19日 総務環境委員会勉強会(エネルギーの地産地消、オンラインで)
7月23日 議会報告会
7月28日 三郷西部認定こども園建設工事起工式

暑い日が続いていますが、今日はちょっと一休みですね。
私の方は家業の宿も賑わっていて、
ゲストと一緒に川に遊びに行ったり、畑に出かけたりと体力勝負です。
9月1日から始まる定例会の準備も始めています。
さて7月の議員活動報告です。
7月1日 シェアハウス視察案内
市の移住促進課長、政策経営課長に市内の4つのシェアハウスを案内しました。
市の移住促進など政策的にどのように活用できるのかを考えています。
7月4日 議会運営委員会/全員協議会
7月5日 自然保育議連の総会(オンラインで)
7月6日 市民相談(子どもの居場所としての学習塾について)
7月7日 臨時議会
三郷西部認定こども園の建設工事の契約案件を議決
7月7日 会派代表者会議(議会改革委について)
7月7日 松本広域組合議会
7月8日 議会報告会リハーサル
7月13日 市長の飛耳長目
「安曇野市のまちづくりにおけるシェアハウスの可能性について」


7月13日 ICT研究会
7月15日 松本コンソーシアムの講座(オンラインで)
7月15日 議員有志の市民まちづくりトーク(オンラインで)
7月19日 総務環境委員会勉強会(エネルギーの地産地消、オンラインで)
7月23日 議会報告会
7月28日 三郷西部認定こども園建設工事起工式

- 関連記事
-
- ★8月の議員活動報告 (2022/09/03)
- ★7月の議員活動報告 (2022/08/04)
- ★6月の議員活動報告 (2022/07/03)