★7月23日(土)午後3時~議会報告会を開催します
- 2022/07/22
- 06:19
おはようございます。
増田望三郎です。
今日は妻と一緒に人間ドックを受けてきます。
みなさん、健康診断やってますか?人間ドック受けてますか?
国民健康保険と後期高齢者医療保険の人は
人間ドック&脳ドック費用の助成を受けられるので、ぜひ受けてくださいね。
健康状態の確認と維持管理の意識も高まり、
結果として個人としても、市としても医療費の抑制につながります。
人間ドック助成について
https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/28/1100.html
さて本題。
明日7月23日(土)午後3時~安曇野市議会の議会報告会が市役所4階であります。
終了予定は5時半、途中参加、途中退出OKです。
今回は議会全体の報告会になります。
議会報告会は「議会基本条例」に基づいて、年1回以上行うもので、
市民の代表である議員の集合体である議会が、
どのような仕事をしているかを報告するものです。
僕も議会改革推進委員長として、議会全体の報告をします。
前半は①報告、後半は②市民のみなさんとの意見交換の時間もあるので、ぜひご参加ください。
さてここから、今回の一番伝えたいところ。
★今回の報告会は、上記①②に加えて、議会が進める政策提言について、
市民のみなさんから広く意見を聴かせてもらう場を持つことです。★
常任委員会ごとに、以下のテーマで1年かけて調査研究し、行政に対して政策提言をします。
総務環境委員会:安曇野市におけるエネルギーの地産地消について ※僕はここ
福祉教育委員会:不登校支援のさらなる充実に向けて
経済建設委員会:松糸道路建設に伴う市内経済の活性化について
議会として質の高い政策提言をしようと思ったら、議会の我々だけではできません。
ぜひこれらのテーマに知見や意見がある方は、報告会に参加して意見を聴かせてください。
市民の代表である我々議会が、
市民のみなさんと共に政策提言をしていく議会になりたいと考えています。
その一環として今回の報告会での場です。
コロナが拡大していますが、感染症対策をしっかり行ってますので、安心して会場に来てください。
またオンラインでもズームで行いますので、そちらでのオンライン参加も可能です。
以下にアクセスするか添付のQRコードあらアクセスしてみてください。
https://zoom.us/j/97677672284
ミーティングID: 976 7767 2284
報告会の事前資料は以下です。
https://www.city.azumino.nagano.jp/uploaded/attachment/52869.pdf
以上、報告会のお知らせでした。
増田望三郎です。
今日は妻と一緒に人間ドックを受けてきます。
みなさん、健康診断やってますか?人間ドック受けてますか?
国民健康保険と後期高齢者医療保険の人は
人間ドック&脳ドック費用の助成を受けられるので、ぜひ受けてくださいね。
健康状態の確認と維持管理の意識も高まり、
結果として個人としても、市としても医療費の抑制につながります。
人間ドック助成について
https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/28/1100.html
さて本題。
明日7月23日(土)午後3時~安曇野市議会の議会報告会が市役所4階であります。
終了予定は5時半、途中参加、途中退出OKです。
今回は議会全体の報告会になります。
議会報告会は「議会基本条例」に基づいて、年1回以上行うもので、
市民の代表である議員の集合体である議会が、
どのような仕事をしているかを報告するものです。
僕も議会改革推進委員長として、議会全体の報告をします。
前半は①報告、後半は②市民のみなさんとの意見交換の時間もあるので、ぜひご参加ください。
さてここから、今回の一番伝えたいところ。
★今回の報告会は、上記①②に加えて、議会が進める政策提言について、
市民のみなさんから広く意見を聴かせてもらう場を持つことです。★
常任委員会ごとに、以下のテーマで1年かけて調査研究し、行政に対して政策提言をします。
総務環境委員会:安曇野市におけるエネルギーの地産地消について ※僕はここ
福祉教育委員会:不登校支援のさらなる充実に向けて
経済建設委員会:松糸道路建設に伴う市内経済の活性化について
議会として質の高い政策提言をしようと思ったら、議会の我々だけではできません。
ぜひこれらのテーマに知見や意見がある方は、報告会に参加して意見を聴かせてください。
市民の代表である我々議会が、
市民のみなさんと共に政策提言をしていく議会になりたいと考えています。
その一環として今回の報告会での場です。
コロナが拡大していますが、感染症対策をしっかり行ってますので、安心して会場に来てください。
またオンラインでもズームで行いますので、そちらでのオンライン参加も可能です。
以下にアクセスするか添付のQRコードあらアクセスしてみてください。
https://zoom.us/j/97677672284
ミーティングID: 976 7767 2284
報告会の事前資料は以下です。
https://www.city.azumino.nagano.jp/uploaded/attachment/52869.pdf
以上、報告会のお知らせでした。
- 関連記事
-
- 議会報告会の報告。市民の洗礼 (2022/07/24)
- ★7月23日(土)午後3時~議会報告会を開催します (2022/07/22)
- 6月定例会の報告 (2022/06/22)