2月27日市民と議員有志の予算案トーク
- 2022/02/16
- 18:34
【安曇野市民のみなさん、市の新年度予算について、一緒にトークしようよ!】
以下をやってみようと思います。
トライ&エラーで、まずはやってみます。
オンラインでの開催になります、ぜひ参加してくださいね。
♪市議会議員有志による初の試み!
安曇野市の新年度予算を、議員と一緒にトークしようよ!♪
安曇野市の2022年度の予算案が市長から発表されています。
私たち議員&議会は、この予算案をしっかりと審議し、
賛成か反対かの議決を行います。
賛成多数で可決すれば、新年度4月から予算は執行され、
反対多数で否決されれば、市行政は予算案を修正しなければなりません。
そう、つまり、予算案を出してきたのは太田市長ですが、
それをやるぞ(またはやらないぞ)と決めるのは私たち議員&議会なんです。
責任重大!
だからこそ、議会で質と内容のあるしっかりとした審議をしたい。
今、多くの議員は予算書を読み込んで勉強していることでしょう。たぶん。
さて、ここからが提案。
今回、私たち議員と市民のみなさんとで、
一緒に予算案を勉強する機会をオンラインで設けます。
私たち議員からは、それぞれが注目する事業や施策について、
「安曇野市が新年度にこんなことをやろうとしているけど、
どうかな?このことについて何か意見がある人、聴かせて!」
とか、
市民のみなさんからは、
「私はこの分野(例えば学校教育、例えば医療ケア児など)に関心があるんだけど、
新年度の予算案はどうなってる?議員さん、教えて!」
なんて双方向のやり取りを気軽にしようと思っているのです。
そしてここで学んだ内容を議会での発言につなげていきますよ!
※ポイント
こまかな数字についての議論ではなく、
安曇野市がどんなことをやろうとしているのかを、
予算案を通じて一緒に学んでいく機会です。
気軽にお茶でもしながらトークしましょう!
★市民と議員有志の予算案トーク★
♪日時:2月27日(日)午前10時~11時30分
♪方法:オンラインで。以下にアクセスしてね。
https://us02web.zoom.us/j/84592599719?pwd=ZFZ5QjdMV3prZ1NYb2xPU3MzZUdudz09
ミーティングID: 845 9259 9719
パスコード: 054969
♪進め方:
①まず参加議員から、自分の注目する予算案の事業・施策をトーク
②それらの事業・施策について、参加された市民からの意見
③市民のみなさんからの注目する事業・施策や関心分野のについての質問など
♪予算案資料:時間的余裕、関心があれば以下をご覧ください。
①一番手っ取り早く知りたい人はコチラの予算案概要
https://www.city.azumino.nagano.jp/.../attachment/50209.pdf
②興味ある施策や分野を知りたい人はコチラの事業別予算概要説明書
https://www.city.azumino.nagano.jp/.../attachment/50220.pdf
③本丸はコチラの予算書案
https://www.city.azumino.nagano.jp/.../attachment/50207.pdf
以下をやってみようと思います。
トライ&エラーで、まずはやってみます。
オンラインでの開催になります、ぜひ参加してくださいね。
♪市議会議員有志による初の試み!
安曇野市の新年度予算を、議員と一緒にトークしようよ!♪
安曇野市の2022年度の予算案が市長から発表されています。
私たち議員&議会は、この予算案をしっかりと審議し、
賛成か反対かの議決を行います。
賛成多数で可決すれば、新年度4月から予算は執行され、
反対多数で否決されれば、市行政は予算案を修正しなければなりません。
そう、つまり、予算案を出してきたのは太田市長ですが、
それをやるぞ(またはやらないぞ)と決めるのは私たち議員&議会なんです。
責任重大!
だからこそ、議会で質と内容のあるしっかりとした審議をしたい。
今、多くの議員は予算書を読み込んで勉強していることでしょう。たぶん。
さて、ここからが提案。
今回、私たち議員と市民のみなさんとで、
一緒に予算案を勉強する機会をオンラインで設けます。
私たち議員からは、それぞれが注目する事業や施策について、
「安曇野市が新年度にこんなことをやろうとしているけど、
どうかな?このことについて何か意見がある人、聴かせて!」
とか、
市民のみなさんからは、
「私はこの分野(例えば学校教育、例えば医療ケア児など)に関心があるんだけど、
新年度の予算案はどうなってる?議員さん、教えて!」
なんて双方向のやり取りを気軽にしようと思っているのです。
そしてここで学んだ内容を議会での発言につなげていきますよ!
※ポイント
こまかな数字についての議論ではなく、
安曇野市がどんなことをやろうとしているのかを、
予算案を通じて一緒に学んでいく機会です。
気軽にお茶でもしながらトークしましょう!
★市民と議員有志の予算案トーク★
♪日時:2月27日(日)午前10時~11時30分
♪方法:オンラインで。以下にアクセスしてね。
https://us02web.zoom.us/j/84592599719?pwd=ZFZ5QjdMV3prZ1NYb2xPU3MzZUdudz09
ミーティングID: 845 9259 9719
パスコード: 054969
♪進め方:
①まず参加議員から、自分の注目する予算案の事業・施策をトーク
②それらの事業・施策について、参加された市民からの意見
③市民のみなさんからの注目する事業・施策や関心分野のについての質問など
♪予算案資料:時間的余裕、関心があれば以下をご覧ください。
①一番手っ取り早く知りたい人はコチラの予算案概要
https://www.city.azumino.nagano.jp/.../attachment/50209.pdf
②興味ある施策や分野を知りたい人はコチラの事業別予算概要説明書
https://www.city.azumino.nagano.jp/.../attachment/50220.pdf
③本丸はコチラの予算書案
https://www.city.azumino.nagano.jp/.../attachment/50207.pdf
- 関連記事
-
- 2022年度当初予算案の解説と予算案トーク (2022/03/11)
- 2月27日市民と議員有志の予算案トーク (2022/02/16)
- 5日の議会報告会は中止に。6日の個人議員の合同報告会へどうぞ (2022/02/04)