★9&10月の議員活動報告
- 2021/11/03
- 14:33
増田望三郎です。こんにちは。
昨日は画期的なことがあったんですよ。
私と純子さんの声かけで、
新人議員向けに一般質問のやり方についての勉強会をやったのです。
最初は私たちの属する会派「無会派」の橋本さん、増井さんに声をかけたのですが、
これは他会派の新人議員にも勉強してもらいたい内容だね、ということで、
橋本さんが他の会派の方たちにも声をかけてくれました。
結果、政和クラブの辻谷さん、矢澤さんも参加してくれたのです。
こうやって、会派を超えての呼び掛けにサクッと参加するのはこれまでには無いことでした。
確か4年前に小林陽子さんや遠藤さんに同様の声掛けをしましたが、その時は実現せず。
ちなみに声をかけたものの、会派あづみ野からは参加者は居ませんでした。
新人議員(新人に限らずだけど)の質問レベルが上がることは、
行政とのいい緊張感を生み出し、
議員と行政との切磋琢磨とレベルアップにつながります。
12月定例会の一般質問が楽しみです。
さて9月、10月の議員活動報告です。
選挙があったので2か月分まとめての報告になります。
選挙期間の細々とした活動は省略しています。(そもそも議員活動ではないので)
9月1日 洞合公園太陽光パネル問題会議
9月3日 定例会一般質問
9月5日 純子さん一般質問のための会議(北小倉ゴミ処理施設問題)
9月6・7日 定例会一般質問
9月8日 倫理法人会モーニングセミナー参加(太田寛さんの講演)
9月8日 議案質疑
9月9日 総務環境委員会
9月10日 福祉教育委員会
9月10日 政策経営課と面談(移住促進について)
9月10日 太田さんと地域課題面談(洞合公園パネル、北小倉ゴミ問題)
9月12日 後援会事務所開きとコアメンバーの会議
9月13日 経済建設委員会傍聴
9月14日 福祉教育委員会
9月15日 広報委員会
9月16日 議会全員協議会
9月16日 市民面談(選挙について)
9月17日 定例会最終日
9月18日 市民と面談(学校の先生)
9月18日 市民と面談(医師とワクチン注射や簡易検査キットについて)
9月19日 選挙についての会議
9月19日 オンラインイベント(衆議院選候補予定者荒井優さん、北海道県議広田まゆみさん)
9月21日 オンライン企画「市政ぶっちゃけトーク子どもと体験、大浜崇さん」
9月26日 オンライン企画「二十歳の若者たちとのトークライブ」
9月27日 広報委員会
9月27日 市民面談(観光について)
9月28日 オンライン企画「市政ぶっちゃけトーク 福祉について。石岡享子さん」
9月29日 懇談会(ひかりの子の保護者のみなさんと)
10月6日 市民と行政面談(精神障がい者支援について)
10月7日 広報委員会
10月8日 新総合体育館竣工式
10月9日 市長選候補者と市民の会
10月10日 告示日、選挙期間
10月20日 議会だより最終校正①
10月20日 議員懇談会
10月21日 議会だより最終校正②
10月22日 会派代表者会議
10月22日 選挙コアメンバー会議
10月26日 市民と面談(選挙制度についての改革)
10月26日 会派代表者会議
10月27日 議員懇談会
10月29日 臨時議会(議長選など)
10月31日 市民相談(三郷小の児童クラブについて)
昨日は画期的なことがあったんですよ。
私と純子さんの声かけで、
新人議員向けに一般質問のやり方についての勉強会をやったのです。
最初は私たちの属する会派「無会派」の橋本さん、増井さんに声をかけたのですが、
これは他会派の新人議員にも勉強してもらいたい内容だね、ということで、
橋本さんが他の会派の方たちにも声をかけてくれました。
結果、政和クラブの辻谷さん、矢澤さんも参加してくれたのです。
こうやって、会派を超えての呼び掛けにサクッと参加するのはこれまでには無いことでした。
確か4年前に小林陽子さんや遠藤さんに同様の声掛けをしましたが、その時は実現せず。
ちなみに声をかけたものの、会派あづみ野からは参加者は居ませんでした。
新人議員(新人に限らずだけど)の質問レベルが上がることは、
行政とのいい緊張感を生み出し、
議員と行政との切磋琢磨とレベルアップにつながります。
12月定例会の一般質問が楽しみです。
さて9月、10月の議員活動報告です。
選挙があったので2か月分まとめての報告になります。
選挙期間の細々とした活動は省略しています。(そもそも議員活動ではないので)
9月1日 洞合公園太陽光パネル問題会議
9月3日 定例会一般質問
9月5日 純子さん一般質問のための会議(北小倉ゴミ処理施設問題)
9月6・7日 定例会一般質問
9月8日 倫理法人会モーニングセミナー参加(太田寛さんの講演)
9月8日 議案質疑
9月9日 総務環境委員会
9月10日 福祉教育委員会
9月10日 政策経営課と面談(移住促進について)
9月10日 太田さんと地域課題面談(洞合公園パネル、北小倉ゴミ問題)
9月12日 後援会事務所開きとコアメンバーの会議
9月13日 経済建設委員会傍聴
9月14日 福祉教育委員会
9月15日 広報委員会
9月16日 議会全員協議会
9月16日 市民面談(選挙について)
9月17日 定例会最終日
9月18日 市民と面談(学校の先生)
9月18日 市民と面談(医師とワクチン注射や簡易検査キットについて)
9月19日 選挙についての会議
9月19日 オンラインイベント(衆議院選候補予定者荒井優さん、北海道県議広田まゆみさん)
9月21日 オンライン企画「市政ぶっちゃけトーク子どもと体験、大浜崇さん」
9月26日 オンライン企画「二十歳の若者たちとのトークライブ」
9月27日 広報委員会
9月27日 市民面談(観光について)
9月28日 オンライン企画「市政ぶっちゃけトーク 福祉について。石岡享子さん」
9月29日 懇談会(ひかりの子の保護者のみなさんと)
10月6日 市民と行政面談(精神障がい者支援について)
10月7日 広報委員会
10月8日 新総合体育館竣工式
10月9日 市長選候補者と市民の会
10月10日 告示日、選挙期間
10月20日 議会だより最終校正①
10月20日 議員懇談会
10月21日 議会だより最終校正②
10月22日 会派代表者会議
10月22日 選挙コアメンバー会議
10月26日 市民と面談(選挙制度についての改革)
10月26日 会派代表者会議
10月27日 議員懇談会
10月29日 臨時議会(議長選など)
10月31日 市民相談(三郷小の児童クラブについて)
- 関連記事
-
- ★11月の議員活動報告 (2021/12/06)
- ★9&10月の議員活動報告 (2021/11/03)
- ★8月の議員活動報告 (2021/09/03)