★11月の議員活動報告
- 2020/12/03
- 16:09
いよいよ師走。気温も冷たくなり、朝も霜が降りるようになってきましたね。
議会は明日から代表質問(4日)、一般質問(7,8,9日)です。
私の出番は8日(火)の3番目。
早ければ11時30分過ぎから、遅い時は午後1時からです。
議場に来ていただけると嬉しいですが、今回はテレワークをテーマにしているので、ライブ配信でも。
さて以下11月の議員活動報告です。
振り返ってみると、市民相談や市民との面談機会が今月は7回ありました。
こういった市民から受ける相談の一つ一つに真摯に向き合える議員でありたいと思っています。
11月4日 広報委員会
市の秘書広報課との意見交換をしました。
市政を市民に届ける役割、行政と議会とではそれぞれ視点・切り口が違います。
議会だよりのご意見もお待ちしています。
11月5、6日 議会だより最終校正①②
11月8日 障がい者に関する防災講演会
11月9日 全員協議会
11月10日 臨時議会
11月11日 マニュフェスト大賞プレゼン参加
全国各地の地方議員らが行うローカル・マニュフェストをオンラインで視聴。
政策提案を行う議会、議員の事例を勉強しました。
11月12日 市民相談(7,8月の大雨による床下浸水について)
11月12日 市民相談(砂利採掘の現地視察と農業委&管理課で確認)
11月13日 農泊講演会
11月14日 先生たちの学び合いの会
11月15日 コグトレ研修会
11月16日 福祉教育委員会
11月16日 市民と意見交換(テレワーク拠点整備について)
11月17日 議会運営委員会で委員外発言(モニター座談会の報告)
11月18日 行政と意見交換(職員課、総務課、情報統計課とテレワークについて)
11月18日 全員協議会
11月18日 広報委員会
11月19日 市と面談(8月長雨の市民相談関連、建設課、耕地林務課と)
11月19日 市と面談(商工労政課、ワーケーション等について)
11月19日 市民と面談(給食センター、学校給食などについて)
11月21日 広報委員会で、成人式実行委員会に特集記事依頼の呼びかけ
11月24日 定例会開会日
11月25日 一般質問聴き取り
11月26日 市民と意見交換(市議選出馬について)
11月26日 市民と意見交換(議会改革について)
11月26日 市民と意見交換(電磁波について)
11月27日 広域組合議会
11月28日 市民相談(砂利採掘の現地視察)
11月30日 行政と面談(管理課、財産管理課。砂利採掘の件について)
11月30日 中学生への市政講座(豊科北中、安全安心な通学について)
議会は明日から代表質問(4日)、一般質問(7,8,9日)です。
私の出番は8日(火)の3番目。
早ければ11時30分過ぎから、遅い時は午後1時からです。
議場に来ていただけると嬉しいですが、今回はテレワークをテーマにしているので、ライブ配信でも。
さて以下11月の議員活動報告です。
振り返ってみると、市民相談や市民との面談機会が今月は7回ありました。
こういった市民から受ける相談の一つ一つに真摯に向き合える議員でありたいと思っています。
11月4日 広報委員会
市の秘書広報課との意見交換をしました。
市政を市民に届ける役割、行政と議会とではそれぞれ視点・切り口が違います。
議会だよりのご意見もお待ちしています。
11月5、6日 議会だより最終校正①②
11月8日 障がい者に関する防災講演会
11月9日 全員協議会
11月10日 臨時議会
11月11日 マニュフェスト大賞プレゼン参加
全国各地の地方議員らが行うローカル・マニュフェストをオンラインで視聴。
政策提案を行う議会、議員の事例を勉強しました。
11月12日 市民相談(7,8月の大雨による床下浸水について)
11月12日 市民相談(砂利採掘の現地視察と農業委&管理課で確認)
11月13日 農泊講演会
11月14日 先生たちの学び合いの会
11月15日 コグトレ研修会
11月16日 福祉教育委員会
11月16日 市民と意見交換(テレワーク拠点整備について)
11月17日 議会運営委員会で委員外発言(モニター座談会の報告)
11月18日 行政と意見交換(職員課、総務課、情報統計課とテレワークについて)
11月18日 全員協議会
11月18日 広報委員会
11月19日 市と面談(8月長雨の市民相談関連、建設課、耕地林務課と)
11月19日 市と面談(商工労政課、ワーケーション等について)
11月19日 市民と面談(給食センター、学校給食などについて)
11月21日 広報委員会で、成人式実行委員会に特集記事依頼の呼びかけ
11月24日 定例会開会日
11月25日 一般質問聴き取り
11月26日 市民と意見交換(市議選出馬について)
11月26日 市民と意見交換(議会改革について)
11月26日 市民と意見交換(電磁波について)
11月27日 広域組合議会
11月28日 市民相談(砂利採掘の現地視察)
11月30日 行政と面談(管理課、財産管理課。砂利採掘の件について)
11月30日 中学生への市政講座(豊科北中、安全安心な通学について)
- 関連記事
-
- ★12月の議員活動報告 (2021/01/07)
- ★11月の議員活動報告 (2020/12/03)
- ★10月の議員活動報告 (2020/11/02)