★12月の議員活動報告
- 2020/01/06
- 23:29
増田望三郎です。
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ安曇野市政と望三郎の議員活動、そして安曇野市議会について、
ご注目、ご支援をお願いします。
議員、議会としての抱負を昨年末より考えておりますが、それは次の発信で。
まずは12月の活動報告です。
12月1日 松糸道路説明会
長野県からのルート案が4つ提示されました。
次回説明会は2月2日。4案それぞれの評価結果が示されます。
12月2日 松糸議連会議
12月2日 望月・寺沢県議(安曇野市区選出)との意見交換会
高校再編について
12月3日 政治塾打合せ
12月3日 行政改革委員会傍聴
12月5日 政治塾
2年後の市議選改選を目標に政治塾をスタートさせています。
12月5日 総合戦略会議傍聴
12月6日 代表質問
12月8日 多文化共生の連続講座に参加
12月9~11日 一般質問
12月11日 議案質疑/広報委員会
12月12日 総務環境委員会傍聴
12月13日 福祉教育委員会
12月15日 多文化共生講座・可児市視察
様々な外国由来の方たち(外国籍の方だけでなく、外国と何らかの関わりがある方たち)を
この安曇野市でどう受け入れていくか。
そのことを学ぶために安曇野市多文化共生ネットワーク主催の連続講座に参加しています。
この日は外国人居住者の多い岐阜県可児市に視察に行きました。
この講座の受講により、「日本語交流員」として、
地域での日本語教室にボランティアとして参加しようと思います。

12月16日 経済建設委員会傍聴
12月19日 福祉教育委員会/全員協議会
12月20日 議会最終日
12月22日 多文化共生講座最終回
12月24日 広報委員会
12月25日 市民相談 福祉施設開設に向けて
12月27日 市民面談 政治塾について
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ安曇野市政と望三郎の議員活動、そして安曇野市議会について、
ご注目、ご支援をお願いします。
議員、議会としての抱負を昨年末より考えておりますが、それは次の発信で。
まずは12月の活動報告です。
12月1日 松糸道路説明会
長野県からのルート案が4つ提示されました。
次回説明会は2月2日。4案それぞれの評価結果が示されます。
12月2日 松糸議連会議
12月2日 望月・寺沢県議(安曇野市区選出)との意見交換会
高校再編について
12月3日 政治塾打合せ
12月3日 行政改革委員会傍聴
12月5日 政治塾
2年後の市議選改選を目標に政治塾をスタートさせています。
12月5日 総合戦略会議傍聴
12月6日 代表質問
12月8日 多文化共生の連続講座に参加
12月9~11日 一般質問
12月11日 議案質疑/広報委員会
12月12日 総務環境委員会傍聴
12月13日 福祉教育委員会
12月15日 多文化共生講座・可児市視察
様々な外国由来の方たち(外国籍の方だけでなく、外国と何らかの関わりがある方たち)を
この安曇野市でどう受け入れていくか。
そのことを学ぶために安曇野市多文化共生ネットワーク主催の連続講座に参加しています。
この日は外国人居住者の多い岐阜県可児市に視察に行きました。
この講座の受講により、「日本語交流員」として、
地域での日本語教室にボランティアとして参加しようと思います。

12月16日 経済建設委員会傍聴
12月19日 福祉教育委員会/全員協議会
12月20日 議会最終日
12月22日 多文化共生講座最終回
12月24日 広報委員会
12月25日 市民相談 福祉施設開設に向けて
12月27日 市民面談 政治塾について
- 関連記事
-
- ★1月の議員活動報告 (2020/02/09)
- ★12月の議員活動報告 (2020/01/06)
- ★11月の議員活動報告 (2019/12/01)