レインボウ通信第16号と議員活動報告会のお知らせ
- 2018/01/17
- 21:39
望三郎の議員活動を報告する「レインボウ通信」ができました。
今回第16号は2期目になって初めての通信です。
今期も毎定例会後に通信を発行し続けます。
尚、政策費の一部は政務活動費を使わせてもらいます。
今回の紙面は、
・巻頭言 選挙を振り返る
・一般質問 テーマは「若者政策」
・サポーターの応援メッセージは、三郷小倉でりんご農家を営む岩垂和明さんが登場してくれました。
・恒例の4コママンガのテーマは「議会を身近に感じた~い」です。
2期目ということで紙面をリニューアルしました。
ぜひ手に取って、またはネットで読んでみてください。
通信は以下のウェブサイトで見られます。
http://bouzaburo.com/pdf/rainbow16.pdf
明日18日(木)の信毎朝刊折込チラシに入ります。
今回は三郷・穂高エリアに約1万2300枚配られます。
通信は以下の店舗にも置いてもらいます。
●配布店舗
穂高 ひつじ屋/地平線倶楽部
豊科 信州坊主ほのか
三郷 布山歯科/地球宿
以上、いろんな人の応援協力を得て、望三郎の議員活動を知っていってもらいます。
みなさん、ありがとうございます!
また市民のみなさんと対面での議員活動報告会を今期もやっていきます。
小林純子議員との合同市政報告会です。
どなたでもご参加できます。小さなお子さん連れでどうぞ。
●議員活動報告会
日時:1月28日(日)午後1時半~3時半
場所:穂高会館会議室
今期も広報活動、広聴活動をしっかりやっていこうと思います。
今回第16号は2期目になって初めての通信です。
今期も毎定例会後に通信を発行し続けます。
尚、政策費の一部は政務活動費を使わせてもらいます。
今回の紙面は、
・巻頭言 選挙を振り返る
・一般質問 テーマは「若者政策」
・サポーターの応援メッセージは、三郷小倉でりんご農家を営む岩垂和明さんが登場してくれました。
・恒例の4コママンガのテーマは「議会を身近に感じた~い」です。
2期目ということで紙面をリニューアルしました。
ぜひ手に取って、またはネットで読んでみてください。
通信は以下のウェブサイトで見られます。
http://bouzaburo.com/pdf/rainbow16.pdf
明日18日(木)の信毎朝刊折込チラシに入ります。
今回は三郷・穂高エリアに約1万2300枚配られます。
通信は以下の店舗にも置いてもらいます。
●配布店舗
穂高 ひつじ屋/地平線倶楽部
豊科 信州坊主ほのか
三郷 布山歯科/地球宿
以上、いろんな人の応援協力を得て、望三郎の議員活動を知っていってもらいます。
みなさん、ありがとうございます!
また市民のみなさんと対面での議員活動報告会を今期もやっていきます。
小林純子議員との合同市政報告会です。
どなたでもご参加できます。小さなお子さん連れでどうぞ。
●議員活動報告会
日時:1月28日(日)午後1時半~3時半
場所:穂高会館会議室
今期も広報活動、広聴活動をしっかりやっていこうと思います。
- 関連記事
-
- レインボウ通信第17号と議員活動報告会のお知らせ (2018/04/12)
- レインボウ通信第16号と議員活動報告会のお知らせ (2018/01/17)
- レインボウ通信第15号と活動報告会のお知らせ (2017/07/20)