11月の議員活動報告
- 2017/12/12
- 20:13
12月定例会も一般質問が終わり、今週は各委員会が続いています。
私は経済建設委員会に所属しており、
所管は上下水道部、農林部、商工観光部、都市建設部の4つ。
いずれも実務ばかりの具体的な事業・案件を扱う部署です。
さて11月の議員活動報告です。
11月2日 自然保育自治体勉強会
全国の先進自治体の話を東京まで聴きに行ってきました。
11月3日 太陽光裁判打合せ
11月4日 安曇野そば祭り来賓
11月4日 ケアガーデン結家のおまつり
有明にある福祉施設のお祭りに行ってきました。
11月5日 吾妻屋社例大祭
11月6日 市民と面談
選挙を終えて、安曇野のこれからを年配の方たちと懇談しました。
11月7日 穂高東中の講演会
道徳学習の一環で行われた盲目の竹内昌彦先生の講演会。
思わず泣けてしまいました。
11月7日 小松議長と面談
議会のこれからについて
11月7日 一般質問打合せ(北小倉ゴミ処理施設問題について)
11月8日 内川副議長と面談
公契約条例と議会のこれからについて
11月8日 契約検査課と面談(公契約条例について)
11月8日 宮下議員と面談(公契約条例について)
11月10日 市民相談(県議会への陳情について)
11月11日 中学生議会
11月12日 あづみの国際DAY
11月12日 池田町移住定住促進講演会
成果を出している池田町の移住促進について聴いてきました。
11月13日 未来をソウゾウする政治プロジェクト
全国各地で新たな地方政治を創ろうとしている地方議員有志の勉強会参加のため東京に。
11月14日 太陽光裁判の勉強会
11月14日 行政各課で話を聴く(保育民営化、北小倉ゴミ問題)
11月14日 建設業者の方に公共工事と公契約について聴く
11月14日 総合体育館ワークショップ
11月15日 合葬墓の竣工式
11月16日 行政各課で話を聴く(環境課、生物多様性地域戦略)
11月16日 太陽光発電施設の裁判
公金の不正支出返還を請求しています。
11月17日 市民と一緒に行政に話を聴く(建築住宅課、太陽光発電施設について)
11月17日 全員協議会
11月18日 安曇野物語を創る会の会合参加
11月21日 農家民泊協議会の研修視察
上田市にある「信州せいしゅん村」に行ってきました。
小さなエリアでこれだけの活動実績は素晴らしいです。
11月21日 学校教育課と面談(多様な教育機会の確保について)
11月22日 議会定例会スタート
11月24日 一般質問聴き取り
11月24日 老人クラブ連合会の展覧会見学
11月25日 松本の学習支援視察
実践者の話が大いに参考になりました。
11月30日 新城市若者議会視察
若者議会について行政と若者議会出身の若手議員に話を聴きに行ってきました。
私は経済建設委員会に所属しており、
所管は上下水道部、農林部、商工観光部、都市建設部の4つ。
いずれも実務ばかりの具体的な事業・案件を扱う部署です。
さて11月の議員活動報告です。
11月2日 自然保育自治体勉強会
全国の先進自治体の話を東京まで聴きに行ってきました。
11月3日 太陽光裁判打合せ
11月4日 安曇野そば祭り来賓
11月4日 ケアガーデン結家のおまつり
有明にある福祉施設のお祭りに行ってきました。
11月5日 吾妻屋社例大祭
11月6日 市民と面談
選挙を終えて、安曇野のこれからを年配の方たちと懇談しました。
11月7日 穂高東中の講演会
道徳学習の一環で行われた盲目の竹内昌彦先生の講演会。
思わず泣けてしまいました。
11月7日 小松議長と面談
議会のこれからについて
11月7日 一般質問打合せ(北小倉ゴミ処理施設問題について)
11月8日 内川副議長と面談
公契約条例と議会のこれからについて
11月8日 契約検査課と面談(公契約条例について)
11月8日 宮下議員と面談(公契約条例について)
11月10日 市民相談(県議会への陳情について)
11月11日 中学生議会
11月12日 あづみの国際DAY
11月12日 池田町移住定住促進講演会
成果を出している池田町の移住促進について聴いてきました。
11月13日 未来をソウゾウする政治プロジェクト
全国各地で新たな地方政治を創ろうとしている地方議員有志の勉強会参加のため東京に。
11月14日 太陽光裁判の勉強会
11月14日 行政各課で話を聴く(保育民営化、北小倉ゴミ問題)
11月14日 建設業者の方に公共工事と公契約について聴く
11月14日 総合体育館ワークショップ
11月15日 合葬墓の竣工式
11月16日 行政各課で話を聴く(環境課、生物多様性地域戦略)
11月16日 太陽光発電施設の裁判
公金の不正支出返還を請求しています。
11月17日 市民と一緒に行政に話を聴く(建築住宅課、太陽光発電施設について)
11月17日 全員協議会
11月18日 安曇野物語を創る会の会合参加
11月21日 農家民泊協議会の研修視察
上田市にある「信州せいしゅん村」に行ってきました。
小さなエリアでこれだけの活動実績は素晴らしいです。
11月21日 学校教育課と面談(多様な教育機会の確保について)
11月22日 議会定例会スタート
11月24日 一般質問聴き取り
11月24日 老人クラブ連合会の展覧会見学
11月25日 松本の学習支援視察
実践者の話が大いに参考になりました。
11月30日 新城市若者議会視察
若者議会について行政と若者議会出身の若手議員に話を聴きに行ってきました。
- 関連記事
-
- ★12月の議員活動報告 (2018/01/06)
- 11月の議員活動報告 (2017/12/12)
- ★10月の議員活動報告 (2017/11/05)