★10月の議員活動報告
- 2017/11/05
- 22:14
選挙も終わり、新しい4年の議員活動がスタートしています。
議会で発言できる特別な権利を特別な責任を持って果たしていきますので、
みなさん、どしどし市政課題を伝えてください。
10月の議員活動の履歴報告です。選挙後からになります。
毎月ごとの望三郎の議員活動を、「こんなことをしてますよ。」と報告しています。
中学生への学習支援をテーマに、いくつかの現場を見たり、話を聴かせてもらいました。
自分の中でも力を入れて取り組んでいきたい課題です。
●10月活動報告
10月16日 当選証書授与式 ※写真つき
10月18日 議員懇談会
無会派は議運に入れないことに。
10月19日 図書館協議会
10月19日 務台俊介さんの演説会
衆院選立候補者の務台さんの話を聴いてみました。
10月20日 コミュニティスクール研修会
10月21日 市民相談
選挙の際に知り合った市民の方から、中学生の学習支援を市でもっと進めてほしい、
という要望を頂きました。それを実施する民間の運営者も一緒に話をしました。
10月21日 教育ぶっちゃけトーク
10月23日 コアメンバー会議
10月24日 前期の政務活動費の精算打合せ
10月24日 危機管理課と話す
台風時の一時避難所の開設についてと黒沢川の増水対策について
10月25日 放課後学習支援の取組みで穂高東中学校を視察
安曇野市では中学生の学習支援は穂高東中と堀金中の2校のみです。
その様子を見てきました。
10月27日 三郷小音楽祭来賓
10月27日 議員懇談会
10月30日 市民相談
穂高有明の太陽光発電施設の建設について
10月31日 臨時議会
議長選・副議長選について
10月31日 臥雲義尚さんの次世代トーク
松本市長を目指す臥雲さんの定期的な政治トークライブに参加してきました。
議会で発言できる特別な権利を特別な責任を持って果たしていきますので、
みなさん、どしどし市政課題を伝えてください。
10月の議員活動の履歴報告です。選挙後からになります。
毎月ごとの望三郎の議員活動を、「こんなことをしてますよ。」と報告しています。
中学生への学習支援をテーマに、いくつかの現場を見たり、話を聴かせてもらいました。
自分の中でも力を入れて取り組んでいきたい課題です。
●10月活動報告
10月16日 当選証書授与式 ※写真つき
10月18日 議員懇談会
無会派は議運に入れないことに。
10月19日 図書館協議会
10月19日 務台俊介さんの演説会
衆院選立候補者の務台さんの話を聴いてみました。
10月20日 コミュニティスクール研修会
10月21日 市民相談
選挙の際に知り合った市民の方から、中学生の学習支援を市でもっと進めてほしい、
という要望を頂きました。それを実施する民間の運営者も一緒に話をしました。
10月21日 教育ぶっちゃけトーク
10月23日 コアメンバー会議
10月24日 前期の政務活動費の精算打合せ
10月24日 危機管理課と話す
台風時の一時避難所の開設についてと黒沢川の増水対策について
10月25日 放課後学習支援の取組みで穂高東中学校を視察
安曇野市では中学生の学習支援は穂高東中と堀金中の2校のみです。
その様子を見てきました。
10月27日 三郷小音楽祭来賓
10月27日 議員懇談会
10月30日 市民相談
穂高有明の太陽光発電施設の建設について
10月31日 臨時議会
議長選・副議長選について
10月31日 臥雲義尚さんの次世代トーク
松本市長を目指す臥雲さんの定期的な政治トークライブに参加してきました。
- 関連記事
-
- 11月の議員活動報告 (2017/12/12)
- ★10月の議員活動報告 (2017/11/05)
- ★8月の議員活動報告 (2017/09/06)