★8月の議員活動報告
- 2017/09/06
- 21:51
議員最後の定例会の真っ最中です。
最後までまっとうします。
以下8月の活動報告です。
8月4日 市の立地適正化計画の説明会
安曇野市も次代のまちづくりの方向性としてコンパクトシティーを目指しています。
コンパクトシティーとは土地利用が郊外へ拡大するのを抑制し、
中心市街地の活性化が図られた、病院やスーパーなど生活に必要な施設や
居住区を近接させた効率的で持続可能な都市のこと。
市としては旧五町村のそれぞれにコンパクトシティをつくり、
それをネットワークしようとしています。
8月5日 三郷夏祭り来賓
恒例の議員全員の一言あいさつ。今年も滑りました。
8月7日 林活連盟の総会
8月7日 選挙事務局ミーティング
8月7日 北小倉ゴミ問題対策委員会
8月8日 穂高プールについての市民との面談
穂高プールの廃止案が市から出されています。
それに対しての反対要望を市民から聴きました。
今回の9月定例会でも廃止の見直しの陳情が市民から出されています。
8月9日 裁判の会派勉強会
8月9日 安曇野の政治の集いの打合せ
8月9日 東小倉の方たちとの懇談会
地元中の地元の方たちと市政への再挑戦について話をしました。
8月10日 太陽光裁判の口頭弁論
8月17日 中村教育指導室長と面談
8月17日 観光交流促進課長にバイクシェア施策について聴く
8月18日 全員協議会
8月18日 選挙事務局ミーティング
8月21日 一般質問打合せ ガーデンファームについて
8月21日 農政課に農地解消策について説明を受ける
8月22日 定例会開会日
8月23日 一般質問聞き取り
8月25日 市民相談
LED光害について。
耐久性もありエコなLED電球について負の側面を知りました。
8月28・29日 全員協議会(予算説明会)
8月28日 ホームページ作成打合せ
議員ホームページをリニューアルしています。
8月29日 一般質問打合せ 農家と非農家による農地保全の可能性について
最後までまっとうします。
以下8月の活動報告です。
8月4日 市の立地適正化計画の説明会
安曇野市も次代のまちづくりの方向性としてコンパクトシティーを目指しています。
コンパクトシティーとは土地利用が郊外へ拡大するのを抑制し、
中心市街地の活性化が図られた、病院やスーパーなど生活に必要な施設や
居住区を近接させた効率的で持続可能な都市のこと。
市としては旧五町村のそれぞれにコンパクトシティをつくり、
それをネットワークしようとしています。
8月5日 三郷夏祭り来賓
恒例の議員全員の一言あいさつ。今年も滑りました。
8月7日 林活連盟の総会
8月7日 選挙事務局ミーティング
8月7日 北小倉ゴミ問題対策委員会
8月8日 穂高プールについての市民との面談
穂高プールの廃止案が市から出されています。
それに対しての反対要望を市民から聴きました。
今回の9月定例会でも廃止の見直しの陳情が市民から出されています。
8月9日 裁判の会派勉強会
8月9日 安曇野の政治の集いの打合せ
8月9日 東小倉の方たちとの懇談会
地元中の地元の方たちと市政への再挑戦について話をしました。
8月10日 太陽光裁判の口頭弁論
8月17日 中村教育指導室長と面談
8月17日 観光交流促進課長にバイクシェア施策について聴く
8月18日 全員協議会
8月18日 選挙事務局ミーティング
8月21日 一般質問打合せ ガーデンファームについて
8月21日 農政課に農地解消策について説明を受ける
8月22日 定例会開会日
8月23日 一般質問聞き取り
8月25日 市民相談
LED光害について。
耐久性もありエコなLED電球について負の側面を知りました。
8月28・29日 全員協議会(予算説明会)
8月28日 ホームページ作成打合せ
議員ホームページをリニューアルしています。
8月29日 一般質問打合せ 農家と非農家による農地保全の可能性について
- 関連記事
-
- ★10月の議員活動報告 (2017/11/05)
- ★8月の議員活動報告 (2017/09/06)
- ★7月の議員活動報告 (2017/08/08)