レインボウ通信第14号と活動報告会のお知らせ
- 2017/04/12
- 22:08
安曇野は寒さの戻り、昨日のみぞれには驚きましたね。
それでも果樹農家さんには、遅霜が避けられてこれぐらいの方がいいのでしょうね。
さて2つお知らせです。
1つめ。
望三郎の議員活動報告のレインボウ通信第14号ができました。
20日(木)の信毎朝刊折込チラシに入り、今回は穂高エリアに配られます。
内容は、
・巻頭言 3月定例会の報告
・一般質問について
・サポーターのメッセージは穂高の飛び切り元気なママ三好祐子さんです。
・恒例の5コママンガは「討論のない議会」をテーマに書いてもらいました。

なお通信は以下の店舗にも置いてもらいます。
他にもみなさんの仲の良いお店で置いてもらえるところがあれば開拓して頂けませんか。
また個人で友人知人への手渡しや近隣へのポストインをして頂ける方はお願いいたします。
●配布店舗
穂高 ひつじ屋/蕎麦とりい/地平線倶楽部
豊科 信州坊主ほのか
三郷 布山歯科/餃子のあぶみ/地球宿
2つめ。
僕の所属する会派「民心・無所属の会」の活動報告会が以下の日程であります。
荻原勝昭議員、小林純子議員、林孝彦議員と増田望三郎の4人の議員が行う活動報告会です。
後半はいつものように参加した市民のみなさんとの意見交換を行いますので、ぜひ要望・意見を聴かせてください。
会派「民心・無所属の会」の活動報告会
●1回目
日時:4月26日(水)午後1時半~3時半
場所:三郷公民館2階和室
※平日の昼間です。ぜひ子育てママさん、ご参加ください!
●2回目
日時:同じく4月26日(水)夜7時~9時
場所:豊科交流学習センター2階
よろしくおねがいします。
それでも果樹農家さんには、遅霜が避けられてこれぐらいの方がいいのでしょうね。
さて2つお知らせです。
1つめ。
望三郎の議員活動報告のレインボウ通信第14号ができました。
20日(木)の信毎朝刊折込チラシに入り、今回は穂高エリアに配られます。
内容は、
・巻頭言 3月定例会の報告
・一般質問について
・サポーターのメッセージは穂高の飛び切り元気なママ三好祐子さんです。
・恒例の5コママンガは「討論のない議会」をテーマに書いてもらいました。


なお通信は以下の店舗にも置いてもらいます。
他にもみなさんの仲の良いお店で置いてもらえるところがあれば開拓して頂けませんか。
また個人で友人知人への手渡しや近隣へのポストインをして頂ける方はお願いいたします。
●配布店舗
穂高 ひつじ屋/蕎麦とりい/地平線倶楽部
豊科 信州坊主ほのか
三郷 布山歯科/餃子のあぶみ/地球宿
2つめ。
僕の所属する会派「民心・無所属の会」の活動報告会が以下の日程であります。
荻原勝昭議員、小林純子議員、林孝彦議員と増田望三郎の4人の議員が行う活動報告会です。
後半はいつものように参加した市民のみなさんとの意見交換を行いますので、ぜひ要望・意見を聴かせてください。
会派「民心・無所属の会」の活動報告会
●1回目
日時:4月26日(水)午後1時半~3時半
場所:三郷公民館2階和室
※平日の昼間です。ぜひ子育てママさん、ご参加ください!
●2回目
日時:同じく4月26日(水)夜7時~9時
場所:豊科交流学習センター2階
よろしくおねがいします。
- 関連記事
-
- レインボウ通信第15号と活動報告会のお知らせ (2017/07/20)
- レインボウ通信第14号と活動報告会のお知らせ (2017/04/12)
- レインボウ通信第13号と活動報告会のお知らせ (2017/01/11)