5月の議員活動報告
- 2016/06/08
- 00:37
5月の議員活動履歴です。
今月もあっという間でした。市民の方々ともやりとりが増えています。
5月1日 市民との面談
5月6日 福祉教育委員会協議会
5月8日 りんご祭り来賓
毎年この日に行われる伊勢神宮に贈呈する御料園の祭事です、
小倉にそのリンゴ園はあります。
5月9日 会派会合(政務活動費・報告会総括)
5月10日 議会報告会リハーサル
5月10日 野外保育園の保育士と意見交換
市の保育のあり方、自然保育の展開について
5月10日 ゴミ対策委員会の総会
5月15日 公民館大会
5月16日 豊科の喫茶店訪問、市政についての意見を聞く
5月16日 市民要望を行政窓口で調査
三郷小倉の自転車の通学路について
5月16日 議会報告会(穂高会場)傍聴
5月16日 議会報告会(三郷会場)
第3回目となる議会報告会が行われました。
5月17日 若手議員で野外保育園ひなたぼっこ視察
中信地区の若手議員で松本市梓川の野外保育園を視察しました。
松本市議会での取り上げ方について保育者・保護者らと意見交換し、
安曇野での取り組みも参考までに話をしました。
5月19日 子ども子育て支援会議傍聴
5月21日 市民相談に対しての調査報告
宿直の対応や緊急時の対応について
5月23日 政治塾打ち合わせ
5月24日 市民相談に対しての調査報告
5月25日 政治塾第3回
参加者がとても意欲的に取り組んでいます。
5月25日 行革委の傍聴
保育園の民営化についての議論。市長へは「民営化の方向」で答申予定。
5月25日 子ども支援課との意見交換
市の保育について
5月27日 全員協議会
5月27日 総合体育館建設計画の市民会合
体育館建設計画に対し意見のある市民の方たちと集まり意見交換しました。
5月28日 市民との会合
安曇野市の保育について
5月30日 市民との面談
5月31日 公立園の自然保育視察
有明の森保育園を視察してきました。

今月もあっという間でした。市民の方々ともやりとりが増えています。
5月1日 市民との面談
5月6日 福祉教育委員会協議会
5月8日 りんご祭り来賓
毎年この日に行われる伊勢神宮に贈呈する御料園の祭事です、
小倉にそのリンゴ園はあります。
5月9日 会派会合(政務活動費・報告会総括)
5月10日 議会報告会リハーサル
5月10日 野外保育園の保育士と意見交換
市の保育のあり方、自然保育の展開について
5月10日 ゴミ対策委員会の総会
5月15日 公民館大会
5月16日 豊科の喫茶店訪問、市政についての意見を聞く
5月16日 市民要望を行政窓口で調査
三郷小倉の自転車の通学路について
5月16日 議会報告会(穂高会場)傍聴
5月16日 議会報告会(三郷会場)
第3回目となる議会報告会が行われました。
5月17日 若手議員で野外保育園ひなたぼっこ視察
中信地区の若手議員で松本市梓川の野外保育園を視察しました。
松本市議会での取り上げ方について保育者・保護者らと意見交換し、
安曇野での取り組みも参考までに話をしました。
5月19日 子ども子育て支援会議傍聴
5月21日 市民相談に対しての調査報告
宿直の対応や緊急時の対応について
5月23日 政治塾打ち合わせ
5月24日 市民相談に対しての調査報告
5月25日 政治塾第3回
参加者がとても意欲的に取り組んでいます。
5月25日 行革委の傍聴
保育園の民営化についての議論。市長へは「民営化の方向」で答申予定。
5月25日 子ども支援課との意見交換
市の保育について
5月27日 全員協議会
5月27日 総合体育館建設計画の市民会合
体育館建設計画に対し意見のある市民の方たちと集まり意見交換しました。
5月28日 市民との会合
安曇野市の保育について
5月30日 市民との面談
5月31日 公立園の自然保育視察
有明の森保育園を視察してきました。

- 関連記事
-
- 6月の議員活動報告 (2016/07/13)
- 5月の議員活動報告 (2016/06/08)
- 4月の議員活動報告 (2016/05/07)