コメント
No title
あけましておめでとうございます。今年は暖かい年末年始でしたね。
さて、総合体育館の件ですが、私の周辺で知っている人は1人もいません。相当な人数を聞いて回りましたが。
この周知の低さが何より問題だと感じます。市民タイムスなり信毎なりに大きく掲載するしか術は無いように思います。更にそこに莫大な税金が投入されるとしても、市民の生活はおそらく何も変わりません。そこが更に問題です。建設により住民税が倍額になるとかであれば騒ぎは大きくなるかと思いますが、そんなことは有り得ませんし。
議員さん、市長さん、公務員さんの良心次第なのでしょうか。これが政治なのでしょうか。反対する議員が少なければ多数決で負けるのは分かりきっています。そこで民意に訴えると言っても、現実はその民意は無いに等しい状態ですよね。
これが時代と言うものかもしれないと最近は思えてきました。
さて、総合体育館の件ですが、私の周辺で知っている人は1人もいません。相当な人数を聞いて回りましたが。
この周知の低さが何より問題だと感じます。市民タイムスなり信毎なりに大きく掲載するしか術は無いように思います。更にそこに莫大な税金が投入されるとしても、市民の生活はおそらく何も変わりません。そこが更に問題です。建設により住民税が倍額になるとかであれば騒ぎは大きくなるかと思いますが、そんなことは有り得ませんし。
議員さん、市長さん、公務員さんの良心次第なのでしょうか。これが政治なのでしょうか。反対する議員が少なければ多数決で負けるのは分かりきっています。そこで民意に訴えると言っても、現実はその民意は無いに等しい状態ですよね。
これが時代と言うものかもしれないと最近は思えてきました。
No title
体育館の建設計画、多くの人が知らないのでしょうね。一度市民タイムスでは一面で取り上げられていましたが。
政治や議員というものの、議会というものがどれだけの力を持つのか、その機能を果たせるのか、私にもまだその答えは分かりません。
ただ、その可能性を信じ、粘り強くやり続けることを今はやろうと思っています。知恵を使って、より効果的に、市民に届くように、理解されるように、という工夫も必要でしょう。心ある方々の応援や知恵も必要です。
私が政治に携わって2年ちょっと。簡単には山は動きませんが、あきらめずに自分の納得のいくところまでやってみたいと思っています。
政治や議員というものの、議会というものがどれだけの力を持つのか、その機能を果たせるのか、私にもまだその答えは分かりません。
ただ、その可能性を信じ、粘り強くやり続けることを今はやろうと思っています。知恵を使って、より効果的に、市民に届くように、理解されるように、という工夫も必要でしょう。心ある方々の応援や知恵も必要です。
私が政治に携わって2年ちょっと。簡単には山は動きませんが、あきらめずに自分の納得のいくところまでやってみたいと思っています。