10月24日 フォーラムを開催します!テーマ『戦争の真実を聴く!』
- 2015/10/04
- 22:00
先の9月定例会、安保法制関連法案の廃案を求める陳情は
安曇野市議会では不採択となりました。
国会でも可決され、法案は法となりましたが、
それで私たちの活動は終わりではなく、これからが真の市民力が試される時です。
これから法の廃止に向けて全国各地で行政訴訟が起こされるでしょう。
また来年の参議院選での投票で反対の意志を示すことができます。
引き続き、この問題に向き合い、反対の民意を広げていきましょう。
そんな中で以下のフォーラムを行います。
どうぞご参加ください。
★フォーラムテーマ★
『戦争の真実を聴く!
~戦場カメラマンが語る平和への道すじ~』
国論を二分した安保法制関連法案が国会で採決されました。
この法が果たして、戦争をくい止めるのか?
それとも、戦争に導くのか?
私たちは今後も国政を注視し、国民の声をあげ続けなければなりません。
今回のフォーラムでは、多くの戦地に足を運び、戦争の姿を写真に収めてきた
戦場カメラマン村田信一さんをゲストに迎え、『戦争の真実』を聴きます。
戦争を知らない私たちが、同世代の仲間たちと共に戦争について知り、
これからの社会と平和について考えるフォーラムです。
10代、20代の若者たちの参加も大歓迎です。
【構成】
第1部:戦場カメラマン 村田信一さんが見てきた戦争の真実を聴く
第2部:ワールドカフェ形式によるフリートーク
第3部:一人一人の今の思いを発表
【要項】
日時:10月24日(土)午後2時開演(1時30分開場)~午後4時終了予定
参加費:大人500円、学生は無料(学生証提示)
場所:安曇野市豊科学習交流センターきぼう
〒399-8205 安曇野市豊科5609番地3
TEL0263-71-4033
主催・申込・問合先:安曇野夢フォーラム
窓口 増田望三郎 080-5486-6111 boetu@d6.dion.ne.jp
フェイスブックページ:https://www.facebook.com/events/1502375456750857/
※村田信一さんについて
1990年以来、ドキュメンタリー写真家としてパレスチナ、ソマリア、ボスニア、チェチェン、
ルワンダなど戦場を主に撮影。戦争報道にとどまらないより本質を表す表現を追求している。

※安曇野 夢(ゆめ)フォーラム
安曇野を愛し、安曇野の今とこれから、そして夢を明るく楽しく描いていく、
立場や団体を超えた有志のフォーラム(集まり)です。
今回の企画では安曇野市のみなさんと共に、戦争や平和について考えていきたいと思います。
安曇野市議会では不採択となりました。
国会でも可決され、法案は法となりましたが、
それで私たちの活動は終わりではなく、これからが真の市民力が試される時です。
これから法の廃止に向けて全国各地で行政訴訟が起こされるでしょう。
また来年の参議院選での投票で反対の意志を示すことができます。
引き続き、この問題に向き合い、反対の民意を広げていきましょう。
そんな中で以下のフォーラムを行います。
どうぞご参加ください。
★フォーラムテーマ★
『戦争の真実を聴く!
~戦場カメラマンが語る平和への道すじ~』
国論を二分した安保法制関連法案が国会で採決されました。
この法が果たして、戦争をくい止めるのか?
それとも、戦争に導くのか?
私たちは今後も国政を注視し、国民の声をあげ続けなければなりません。
今回のフォーラムでは、多くの戦地に足を運び、戦争の姿を写真に収めてきた
戦場カメラマン村田信一さんをゲストに迎え、『戦争の真実』を聴きます。
戦争を知らない私たちが、同世代の仲間たちと共に戦争について知り、
これからの社会と平和について考えるフォーラムです。
10代、20代の若者たちの参加も大歓迎です。
【構成】
第1部:戦場カメラマン 村田信一さんが見てきた戦争の真実を聴く
第2部:ワールドカフェ形式によるフリートーク
第3部:一人一人の今の思いを発表
【要項】
日時:10月24日(土)午後2時開演(1時30分開場)~午後4時終了予定
参加費:大人500円、学生は無料(学生証提示)
場所:安曇野市豊科学習交流センターきぼう
〒399-8205 安曇野市豊科5609番地3
TEL0263-71-4033
主催・申込・問合先:安曇野夢フォーラム
窓口 増田望三郎 080-5486-6111 boetu@d6.dion.ne.jp
フェイスブックページ:https://www.facebook.com/events/1502375456750857/
※村田信一さんについて
1990年以来、ドキュメンタリー写真家としてパレスチナ、ソマリア、ボスニア、チェチェン、
ルワンダなど戦場を主に撮影。戦争報道にとどまらないより本質を表す表現を追求している。

※安曇野 夢(ゆめ)フォーラム
安曇野を愛し、安曇野の今とこれから、そして夢を明るく楽しく描いていく、
立場や団体を超えた有志のフォーラム(集まり)です。
今回の企画では安曇野市のみなさんと共に、戦争や平和について考えていきたいと思います。
- 関連記事
-
- 安曇野市のネタ3つ。あづみ~ずの歌、ハーフマラソン、保育士募集。 (2016/02/11)
- 10月24日 フォーラムを開催します!テーマ『戦争の真実を聴く!』 (2015/10/04)
- 「弁当の日」の提唱者竹下さんの講演会の感想 (2015/08/12)