★3月定例会の代表質問&一般質問
- 2023/02/25
- 11:54
3月定例会が始まっています。今回は新年度予算の審議が一番の議題。市の予算についてはまた改めて発信しますね。さて恒例の一般質問紹介。私の今回の質問テーマは「子どもと大人のパートナーシップをどう創るか ~子ども観をアップデートし、子どもまん中社会に~」です。今回はこの4月から施行される「こども基本法」にも定められた子どもの権利をキッカケに、大人の子どもへのまなざし=子ども観について考え、こども基本法で学...
洞合自然公園隣地の太陽光パネル開発は市が不認定に
- 2023/02/11
- 17:36
【黒沢洞合自然公園隣地の太陽光パネル開発、市が不認定を出しました。】これまでもお伝えしていた、兵庫県の民間事業者による黒沢洞合自然公園隣地の太陽光パネルの開発案件。市が不認定の判断を出しました。これで洞合公園の隣地における森林伐採によるパネル設置はできなくなりました。これが認定になるようじゃ、安曇野市はもうダメだなと思ってたのと、これは絶対不認定になると想定していたのですが、それでも望む結果が出て...
★1月の議員活動報告
- 2023/02/02
- 22:46
【安曇野市議 増田望三郎の議員活動報告】1月の議員活動報告です。コロナで約3年ぶりの視察は川崎市に。子どもの遊び場・居場所「夢パーク」とそれができる背景にある子どもの権利条例について視察してきました。とても有意義でしたよ。3月定例会の一般質問につなげていきます。1月7日 これからの教育を考えるミーティング映画「夢みる小学校」上映会実行委員会のみなさんと、今後の活動について話し合いました。1月8日 消防出初...