農地付き空き家利用促進について
- 2022/10/18
- 07:54

先日10月15日の市民タイムスに、「農地付き空き家利用促進」の見出しの記事がありました。(添付)今までは農地を新たに購入する場合、農業者でないと購入できませんでした。しかも基本5反以上(豊科・穂高は4反、明科3反)でないと買えませんでした。このルールにより、空き家(宅地)に付随した、地目が農地の小さな畑は、空き家と一緒に販売することができず、空き家は古く痛み、農地は荒れていくという状況に陥っていました。...
レインボウ通信第34号&10月22日午後市民まちづくりトークのお知らせ
- 2022/10/10
- 22:45

訂正)10月22日に行う議員有志と市民のみなさんとの「市民まちづくりトーク」ですが、今回は実会場だけの開催で、オンラインでは開催いたしません。最初の発信では「オンライン」の文字がついていました。訂正いたします。申し訳ありません。増田望三郎です。こんにちは。昨日はコロナワクチンの被害についてのドキュメンタリー映画を見てきました。国はこれから生後6か月から4歳までの乳幼児へのワクチン接種を進めていく予定です...
★9月の議員活動報告
- 2022/10/04
- 15:10

10月になりました。今年も残り四半期ですね。議会定例会が終わり、気持ちのいい秋晴れが続く中、稲刈り、エゴマ収穫とやっています。さて9月の増田望三郎の議員活動報告です。9月は定例会月だったため、少し活動は抑え気味でしたかね。9月1日 定例会初日9月2日 一般質問聞き取り9月4日 市民相談(北小倉の農作物猿被害について) 9月6、7日 全員協議会(決算説明)9月10日 小倉区長会との懇談会(移住相談、空き家活用)...