★会派「無会派」を結成したわけ!
- 2021/10/26
- 21:39
増田望三郎です。こんばんは。選挙が終わっても、実は一息つけるというわけではないんです。選挙が終わって結果が出た途端、いや出る前から、会派への引き合いが始まっており、その攻防がありました。会派というのは市議会の議員が組むグループのこと。共産党安曇野市議団のように、国の公党で組む会派もありますが、安曇野市議会の場合、組む理由は何だかよく分かりません。例えば、自民安曇野という会派に立憲民主党の内川さんが...
★望三郎は3期目の当選を果たしました。そして選挙の振り返り。
- 2021/10/24
- 17:44
増田望三郎です。こんばんは。増田望三郎は3期目の当選を果たしました。応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。さて市議選終了からちょうど1週間。今回の選挙を振り返ってみました。私は今回の選挙の目標を、★「僕の3期目の当選と若手候補者が1名でも多く当選し、次世代へとつなぐ議会を作るスタート地点に立つ。」★に置いていました。今回の選挙を通じて見えた成長点・伸長点は?課題や改善点は?▼投票率の...
今晩の市政ぶっちゃけトークのテーマは安曇野の水&動画アーカイブ一覧
- 2021/10/05
- 10:03
増田望三郎です。秋晴れの気持ちいい日が続きますね。選挙準備の一方で、稲刈りやエゴマの刈り倒しなどの作業も進めています。選挙ステイということで各地から友人も駆けつけてくれて、事務所は合宿所状態です。毎週火曜8時~の市政ぶっちゃけトーク、今晩3回目のトークテーマは「安曇野の水」。ゲストは北小倉ゴミ問題対策委員会の中村亨嗣(たかつぐ)さんです。北小倉にある民間事業者の廃棄物処理施設の問題に取り組んで17年。...