新年度に向けて~議員2期目の最終年度がスタート~
- 2021/03/25
- 18:50
増田望三郎です。今年は春が早いですね。暖かな春の日差しは嬉しいのですが、このままだと果樹の花の開花も早まりそう。遅霜が心配です。田んぼの水路の掃除も終え、田畑シーズンも始まりますね。3月定例会も終わりました。2021年の新年度予算は私も含め賛成多数で可決されました。年度末ということで、5人の部長さんが定年退職され、市役所の人事異動も発表。新たな部長、課長さんらに代わり、新年度の市政運営がスタートします。...
★2021年度(令和3年度)の予算案について
- 2021/03/12
- 15:00
昨日は3月11日。東北の震災から10年でした。被災地の方たちとつながり、少しでも支援ができればと有志で続けてきた「安曇野ひかりプロジェクト」の保養プログラムも2018年夏で終了。そこで出会った福島の人たちにも会いに2回ほど福島を尋ね、被災地の方と話もしました。先日の福島の地震の際も安否確認の連絡をしたら、様子を知らせてくれました。震災の支援活動で出会った人たち、安曇野で受け入れた人たちとも、これからもやり...
★2月の議員活動報告
- 2021/03/07
- 15:24
増田望三郎です。こんにちは。3月定例会真っただ中です。先日議会一般質問が終わりました。今回の3問(洞合公園、学校改革、北小倉ゴミ処理施設)は、それぞれの課題で具体的に顔が浮かぶ人たちが何人もいて、解決のために行政側の言質を引き出す必要があって、いつものワクワク感よりも、むしろ緊張感の方がありました。全身全霊込めてやると、ライブをやり終えたアーティスト並みに疲れました。(アーティストのことは知らんけど...