9月定例会報告
- 2018/10/10
- 23:20
定例会最終日の動画が市議会ホームページのアーカイブにアップされるのを待っていて遅くなりましたが、9月定例会報告です。中でも市民の皆さんに報告したいのは、1、穂高プールの陳情について2、体育館計画の反対討論についてです。特に体育館の方は一揉めありました。1、穂高プール存続を求める陳情これは福祉教育委員会にて継続審査になりました。普段なら「継続審査になりました」という委員長報告で終わるのですが、委員長...
レインボウ通信第19号と議員活動報告会(まちづくりトーク)のお知らせ
- 2018/10/08
- 17:00
ようやくいい天気が続くようになりましたね。明日はいよいよメイン田んぼの稲刈りを農家民泊事業でやってくる広島の高校生たちとやります。昨年の今頃はちょうど選挙でした。あれから1年。あっという間ですね。定例会後に毎回作っている望三郎の議員活動通信(レインボウ通信)ができました。今回の紙面は、・巻頭言 「議員力と議会力」・一般質問テーマは「観光振興ビジョンの見直しと今後の力点」、 「保育無償化と踏ん張る安...
★9月の議員活動報告
- 2018/10/04
- 20:26

9月定例会も終わりました。これについては書きたい内容もあるので、別途発信いたします。今回は9月の議員活動報告です。今月は決算議会がメインの1か月でした。9月2日 防災訓練9月2日 原告団総会9月3日 定例会開会9月4日 一般質問聞き取り9月6日 市民と面談 安曇野市政についての意見を伺いました。9月7~8日 全員協議会(決算説明)9月7日 市民と面談 インバウンドの推進について9月8日 安定ヨウ素剤配...