議員力と議会力
- 2018/08/24
- 11:59
9月3日から議会定例会が始まります。その前に、2期目の議員になってこの半年、ずっと考えてきたテーマについて書いてみます。そのテーマとは、「議員力と議会力」です。みなさん、これを聞いてどう思いますか?議員力と議会力の違いが分かりますか?文字通りの説明をすれば、議員力は、一個人議員としての力。議会力は、議員が集まった総体としての議会としての力。私が議員になって一番驚いたのは、議決の時に会派の意向に沿って...
保育無償化と自然保育の認可外園
- 2018/08/12
- 22:01
一つ問題提起させてもらいます。来年10月の消費税増税に合わせて、保育の無償化が実施されます。安曇野市でも公立保育園全園含め、私立の認可園は保育料が無料になります。(ホントに10月から始まるのか疑問ですが。)ところがこの無償化政策、認可外保育園の保育要件を満たさない者は対象外となっています。安曇野市にある自然保育を取組んでいる認可外園は多くはこれに該当します。保育無償化により、認可外の自然保育実践園から...
★7月の議員活動報告
- 2018/08/05
- 22:28

暑い日が続きますが、何とかこの夏を乗り越えましょう。それを乗り越えたら9月定例会です。さて本題。7月の議員活動報告です。7月2日 6月定例会一般質問の総括(北小倉の方たちと)7月3日 広報委員会 8月2日に議会だよりが発行されています。ぜひお読みください。 そして意見感想を忌憚なく聴かせてくださいね。7月5日 English day見学 2020年から小学校で英語が教科になります。 移行期における...