望三郎の議員としての4年、今の思い
- 2017/06/26
- 00:41
明日で6月定例議会が最終日。注目されるのは、未だその出処進退を明らかにしない宮澤宗弘安曇野市長の動向。明日の最終日の閉会のあいさつで明言するでしょうか。市長が10月の市長選に「出る」か「出ない」ということに関心があるのではなくて、「出る」なら、新たな4年間にどんな安曇野市を創りたいと思っているのか、そのグランドデザインに関心があるのです。そのデザインが今の段階で言えないのなら、交代して頂きたい。明言...
6月定例会の一般質問について
- 2017/06/06
- 23:06
6月定例会の一般質問が出揃いました。特筆すべきは議長を除く24人全員の議員が一般質問をすることです。※議長は議事進行があるため、通例一般質問をしていない。選挙が近くなると、アピールするために、こぞって一般質問をやるようになる、と聞いたことがありますが、その通りでした。ということはみなさん、次の選挙への意欲もアリアリなのですね。さて今回私が取り上げるのは以下の3問です。また私の登壇は6月15日(木)の...
行政情報~FixMyStreetJapanの運用~
- 2017/06/04
- 22:05
みなさんに有益な行政情報を一つお知らせです。安曇野市では、情報通報システムあづみの(FixMyStreetJapan)の運用をはじめました。「それはいったいなんづら?」と思いの方が多いかと思います。FixMyStreetJapanとは市内の道路の破損を市民が発見した場合、それをスマホ(もしくはパソコン)で写真を撮って発信するアプリです。市役所はその情報を受けて道路の補修・修繕など迅速な対応ができるわけです。またその対応結果もこの...
5月の議員活動報告
- 2017/06/04
- 22:00

季節は夏に向かっています。今日は安曇野ハーフマラソンに参加してきました。何とか自己ベストが出せました。6月の定例会も始まっています。さて5月の議員活動報告です。5月1日 あづみっ子サポートルームの視察我が子の発達障がいに関することで、市民の方から相談がありました。市の実情やサポートの仕組みを学ぶべく、穂高保健センターにある市の発達障がいの子どもに関する窓口「あづみっ子サポートルーム」を会派4人で訪れ...