レインボウ通信第14号と活動報告会のお知らせ
- 2017/04/12
- 22:08

安曇野は寒さの戻り、昨日のみぞれには驚きましたね。それでも果樹農家さんには、遅霜が避けられてこれぐらいの方がいいのでしょうね。 さて2つお知らせです。1つめ。望三郎の議員活動報告のレインボウ通信第14号ができました。20日(木)の信毎朝刊折込チラシに入り、今回は穂高エリアに配られます。内容は、・巻頭言 3月定例会の報告・一般質問について ・サポーターのメッセージは穂高の飛び切り元気なママ三好祐子さんです...
3月の議員活動報告
- 2017/04/03
- 00:12
新年度が始まりました。春は新しいことをチャレンジする時ですかね。いよいよ任期も残すところ半年となりました。以下3月の活動報告です。3月1日 市民と意見交換 不登校について3月2日 定例会一般質問3月3日 教育支援センター視察 中間教室がある教育支援センターを見学しました。3月3日 定例会一般質問3月4日 定例会一般質問3月3日 リーフレット作成会議第1回 新リーフレットの作成会議を行いました。...
3月定例会の報告~口封じはしない議会に!~
- 2017/04/02
- 23:31
4月になってしまいましたが、3月定例会の報告を遅ればせながらします。私が小林議員、荻原議員、猪狩議員と連名で提出した体育館の規模の見直しを趣旨とする新年度予算案の修正案は残念ながら賛成少数で否決されました。また予算案の原案は賛成多数で可決されました。これによって既に始まった新年度において、予算が粛々と執行されていくことになります。体育館建設計画についても、38億円の基本計画に基づく、基本設計、地質調...