★9月の議員活動報告
- 2022/10/04
- 15:10

10月になりました。今年も残り四半期ですね。議会定例会が終わり、気持ちのいい秋晴れが続く中、稲刈り、エゴマ収穫とやっています。さて9月の増田望三郎の議員活動報告です。9月は定例会月だったため、少し活動は抑え気味でしたかね。9月1日 定例会初日9月2日 一般質問聞き取り9月4日 市民相談(北小倉の農作物猿被害について) 9月6、7日 全員協議会(決算説明)9月10日 小倉区長会との懇談会(移住相談、空き家活用)...
★8月の議員活動報告
- 2022/09/03
- 09:38
9月に入りましたね。今年も残すところ四半期ですね。早い、早い。早いと言えば、8月28日は父の一周忌でした。昨年のその時は、コロナで行動制限され、お見舞いも、臨終にも、葬儀にも出られませんでしたが、一周忌は兄弟全員が揃い、父のために祈ることができました。お袋も帰省中は調子が良かったのか、以前よりは元気になったなと感じました。さて8月の議員活動報告です。家業の宿も夏休みで忙しかったですが、時間を作って一般...
★7月の議員活動報告
- 2022/08/04
- 11:47

増田望三郎です。こんにちは。暑い日が続いていますが、今日はちょっと一休みですね。私の方は家業の宿も賑わっていて、ゲストと一緒に川に遊びに行ったり、畑に出かけたりと体力勝負です。9月1日から始まる定例会の準備も始めています。さて7月の議員活動報告です。7月1日 シェアハウス視察案内 市の移住促進課長、政策経営課長に市内の4つのシェアハウスを案内しました。 市の移住促進など政策的にどのように活用...
★6月の議員活動報告
- 2022/07/03
- 11:04
増田望三郎です。こんにちは。梅雨があっという間に開けて、今年の夏は暑く長そうですね。今日からは少し気温は下がり、雨も降りそうですが。さて以下6月の議員活動報告です。6月定例会の月でした。みなさん、様々な課題や相談したいことがあれば、気軽に連絡をくださいね。6月1日 福祉施設やまびこ学園視察 医療的ケア児の通所先として視察しました。6月3日 ICT研究会6月8日 北小倉ゴミ問題で県地方事務所に6月9日 ...
★5月の議員活動報告
- 2022/06/03
- 22:06

増田望三郎です。こんばんは。6月に入りましたね。僕は明日土曜日はアイガモ農法の田んぼの田植え、日曜日はハーフマラソン参加の週末です。さて一つお伝えしたいこと。それは北小倉のゴミ処理施設問題のこと。問題の発覚から17年以上、裁判も10年以上続いていますが、先頃、施設の業者を訴えた民事裁判の結果が松本地裁で出ました。住民からなる原告団の訴えを棄却するというもので、我われにとっては大変な残念な結果になりまし...