北小倉ごみ処理施設問題、東京高裁傍聴報告
- 2019/03/08
- 23:19

少し日にちが過ぎましたが、3月1日に安曇野市の山麓地域、北小倉ゴミ処理施設問題で、安曇野市を訴えている行政裁判の東京高裁での公判がありました。その報告をします。傍聴席をいっぱいにして、裁判官に我々の切なる思いを伝えよう、ということで傍聴呼びかけをしていましたが、12月の初回に続いて今回も傍聴席は満席になりました。傍聴参加してくれた方、本当にありがとうございました。 さて肝心の公判内容。今回は原告団から...
北小倉ゴミ処理施設の裁判判決とその後
- 2018/04/07
- 23:10
これまで再三お知らせしてきた三郷小倉の廃棄物処理施設問題。3月30日に一般廃棄物処理業の操業許可の取り消しを安曇野市に求めた行政裁判の判決が出ました。 以下の文章、長いけど頑張って読んでもらえると嬉しいです。裁判結果について。結論を言うと、長野地方裁判所の判断は「請求の棄却」。私たち原告団の「許可を取り消せ」という主張・請求は認められませんでした。こう書くと、「裁判は負けたんだ・・・。」と思う人も多い...
安曇野の環境を守る市民の会の総会のお知らせ
- 2015/03/14
- 01:55
安曇野市三郷北小倉にある廃棄物処理施設問題についてお知らせします。この問題に取り組む「北小倉の産業廃棄物等処理施設から安曇野の環境を守る市民の会」(略称「安曇野の環境を守る市民の会」)の総会を下記の日程で開催します。●総会の日程 日時:3月21日(土)午後7時から 場所:小倉多目的研修センター総会では施設がどのような稼動状況で、どこが問題なのかということや、裁判の進行状況などを説明します。今回は特に、...
★許可更新取り消しの署名を提出してきました★
- 2015/01/13
- 23:29

北小倉ゴミ処理施設問題について、最新情報をお伝えします。過去2年ぐらいにわたり、みなさんにも呼びかけていた北小倉の増田建設産業の一般廃棄物処理業の許可取消の署名を1月9日に地元北小倉区と住民グループ「安曇野の環境を守る市民の会」のみなさんと一緒に提出してきました。署名数は6,471名。これだけの民意を安曇野市に届けました。署名にご協力頂いたみなさん、ありがとうございました。この場を借りて感謝と報告をいた...
北小倉廃棄物処理施設問題の議員説明会
- 2013/11/12
- 01:40

北小倉廃棄物処理施設問題の市議会議員への説明会が堀金公民館で行われ、私も参加しました。この説明会は地元北小倉区だけでなく、東小倉、南小倉、室町の他の小倉三区、そして施設の下方地域にある堀金の田多井、田尻、小田多井の三区、合計七区の区長さんとこの問題を取り組む市民団体「安曇野の環境を守る市民の会」の呼びかけで行われました。このことは、施設のある北小倉だけでなく、より広い範囲で市民がこの問題に困窮して...