★1月の議員活動報告
- 2023/02/02
- 22:46
【安曇野市議 増田望三郎の議員活動報告】1月の議員活動報告です。コロナで約3年ぶりの視察は川崎市に。子どもの遊び場・居場所「夢パーク」とそれができる背景にある子どもの権利条例について視察してきました。とても有意義でしたよ。3月定例会の一般質問につなげていきます。1月7日 これからの教育を考えるミーティング映画「夢みる小学校」上映会実行委員会のみなさんと、今後の活動について話し合いました。1月8日 消防出初...
提案が実現していく喜び
- 2023/01/19
- 17:23
長いですが、ぜひ最後まで読んでください。特に最後の★印。安曇野市の広報「あづみの」がリニューアルしました。題字もやさしいパステル調で、手に取ってみたくなる感じ。市も変化していきますね。議会だよりも広報委員会のメンバーが頑張ってくれていますので、こちらも注目してくださいね。市の広報あづみの最新号https://www.city.azumino.nagano.jp/uploaded/attachment/55947.pdfさて広報あづみの1月号にも載っているのですが...
レインボウ通信第35号&1月29日午後みんなでカフェトークのお知らせ
- 2023/01/16
- 22:54

年4回の定例会毎に発行している望三郎の議員だより「レインボウ通信」ができました。今回で35号となります。https://bouzaburo.com/pdf/rainbow35.pdf 今回の紙面は、●旧統一教会との関係性と信濃毎日新聞記事について議員と旧統一教会との関係性が取り沙汰されています。昨年末の信毎での関係記事について説明をしています。また動画でも発信していますので、こちらもご覧ください。https://www.facebook.com/boetu/videos/1173...
こども観のアップデート~川崎市夢パークを視察して~
- 2023/01/13
- 12:03

まだ発信していませんでしたが、昨年12月18日に有志で行った「夢みる小学校」上映会。https://www.dreaming-school.com/会場の豊科公民館に350人もの来場者がありました。その2日前に池田町でも上映会が行われており、それも足すと約600人の方たちがこの映画を見てくれました。感想アンケートには、「こんな学校があったのか!」という驚きや「安曇野市の公立学校でも同じように取り組んでもらいたい」などの意見がありました。こ...
★1/14大西つねきさんのお話会&対談と12月の議員活動報告
- 2023/01/08
- 17:15
【 1/14大西つねきさんのお話会&対談と12月の議員活動報告】みなさん、今年もよろしくお願いします。年末からは実家大分に帰省し、単身暮らす母との時間を過ごしました。母の認知症の症状はゆっくりと進んでいるようで、今は一人で暮らせているけど、一人で暮らせなくなった時にどう対応するかが目前の課題になりました。今日は消防出初式と二十歳の集いの来賓参加。今年の活動がスタートです。さてお知らせ。1月14日(土)午後に...